先生方・保護者向け

【生徒会×推薦入試】元中学・高校の生徒会長が生徒会に入っていると推薦入試で有利な理由を4つ紹介!

せっかく生徒会に入っていたけど推薦入試で本当に有利になるのかな?今回は中学校や高校で生徒会に入っていた人や入るか悩んでいる人の中で推薦入試では何か有利になるのかな?と疑問に思う人に向けて、中学校や高校で生徒会長をし、高専の推薦入試(不合格)...
推薦入試対策

【推薦入試対策】元生徒会長が面接が苦手な人・緊張しやすい人へ回答の考え方と面接のポイントを7つ紹介!

推薦入試に向けて面接の対策をしないといけないけど、緊張して頭が真っ白になっちゃう...今回は推薦入試の面接の回答の考え方が分からない人やそもそも面接が初めてでとても緊張している人、面接が苦手だと感じている人に向けて、元中・高で生徒会長を経験...
推薦入試対策

【推薦入試対策】元生徒会長で推薦合格した僕が志望動機・理由が思いつかない時の対処法を4つ紹介!

推薦入試の出願が近いのに志望理由書の志望動機が全然思いつかない... 今回は推薦入試の準備で志望理由書を書かないといけないのに志望動機が思いつかない...という人や面接の回答を作らないといけないのに志望動機が上手くまとまらない人に向けて、推...
推薦入試対策

【推薦入試まで何をすればいい?】【生徒会経験者必見】夏休み明けから推薦入試本番までの流れを紹介!

今回は夏休みが終わり、本格的に推薦入試に向けての準備を考えている人へ推薦入試本番までの流れを大きく分けて4つ紹介します。元生徒会長をしていて現役で国立大学に推薦で合格した僕が準備をする中で意識していたポイントも紹介するので本番までに何をすれ...
生徒会役員向け

【生徒会選挙】中学・高校で生徒会長だった僕がやっていた人前で上手く話す方法について5つ紹介

人前で演説する時に何を注意すればいいんだろう…?今回は生徒会選挙の演説や普段の生活でプレゼンする際のポイントについて、実際に中学・高校で2度の生徒会長を経験した僕が5つ紹介します。これまで人前で話す経験がなくて不安な人や絶対に最高の演説をし...
学校生活情報

【生徒会経験者が教える】中学校の生徒会と高校の生徒会の違いについて

この記事は、生徒会に入ろうとしている方や入ろうか悩んでいる方に読んでもらいたい記事となっています。実際に、中学校の生徒会と高校の生徒会では具体的に何に違いがあるのか気になる方も多くいると思います。そこで、中学校・高校と生徒会副会長を務めた私...
学校生活情報

【生徒会ってやっぱ大変?】元生徒会長だった僕が生徒会活動が学校生活に与える影響について教えます!

今回は中学生、高校生で生徒会に入るかどうか悩んでいる人に向けて、元中・高で生徒会長を経験した僕が生徒会を入ることによって学校生活に与える影響について紹介します。フィクションの世界ではなかなか華やかに見える生徒会役員ですが実際はどうなのでしょ...
生徒会長向け

【実際何してるの?】中学校・高校で生徒会長を経験した僕が生徒会長の仕事について紹介します!

今回は中学校、高校で生徒会長になるか迷っている人に向けて、実際に中・高で生徒会長をした僕が生徒会長の仕事について詳しく紹介していきます。アニメやドラマだとかなり華やかな印象がある生徒会長ですが、実際はどうなのでしょうか!この記事でわかること...
生徒会長向け

中学・高校で生徒会だった僕が教える生徒会のメリット・デメリット!~生徒会長編~

今回は中学校、高校で生徒会に入るか迷っている方、興味を持っている方に向けて中学、高校で生徒会長を経験した筆者がメリット・デメリットについて分かりやすく紹介します。実際、生徒会って何してるの?入試で役立つの?などの疑問を解決出来る内容となって...
生徒会役員向け

【中学・高校の生徒会経験者が教える】生徒会のメリット・デメリット〜副会長編〜

この記事は、中学校・高校で生徒会に所属し、副会長を務めた私が考えた生徒会のメリット・デメリットについて書いたものです。生徒会ってなんだろうや副会長は何をするのか気になった人はぜひ読んでください。
Verified by MonsterInsights